上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。


 先日報告した
M1 カービン 着剣ラグ無し バレルバンド 入手出来ました!

東京税関に没収されてしまうかな?
と言う一抹の不安が在りましたが
無事到着!

カテゴリー Gift   ギフト
商品名 Metal Band メタルバンド
だと!
たしかに、
もしコレが

Rifle Barrel Band  ライフルバレルバンド

だったら アウト!   かな?






COMMENT: (0)


註文したまま忘れていたスコープ本日入手!
ブログを投稿するのも忘れてあちらこちら検索して
やっと註文、
はたして本当に送られて来るのか?心配していたが
本日到着
ライマン社のアラスカンモデル2.5倍

このアラスカンモデルはアメリカのネット通販
ではチラホラ見かけるが
アメリカではスコープが海外輸出禁止品に
当るのでほとんどの出品者が怖がって

海外発送しません!   なんだわ

プライベートライアンの映画で
ジャクソンが使用しているショートタイプの影響で
姉妹品と言うべきウィバー社の2.5倍に比べて
2~4倍の価格で取引されている!
さらに本国でOH済(内部に窒素ガス充填済)
なのでかなり高額でした




鏡胴直径 7/8インチ(22mm)

当然クロスヘアー


スコープマウントは後日到着予定!



COMMENT: (0)


 しばらくぶりの投稿
M1 カービンのバレルバンド 
をアメリカのネットで註文してみた!

着剣ラグの無いタイプ


3月上旬到着予定



COMMENT: (0)


 去年11月に註文した1940年代の1インチ用
スコープリングが先日アメリカより到着!



一時はやられた!(詐欺にあう)と思ったが無事到着
コレクターズアイテムなのでなかなか出品されない!

下は 先日した自作のスコープリングを黒染めした物



COMMENT: (0)


 引き続き1インチチューブ用スコープリング
リア側
R状の掘り込みは市販品のカッターが
無いのでカッターを自作しての製作



後は黒染めして完成


COMMENT: (0)


 やっとスコープリングの締め付けビス穴
が開けられました!

こんな感じ

とりあえず
フロント側 完成!
後はリア側


COMMENT: (0)


 正月することも無いのでM1903の1インチ用スコープリングの製作
去年の続き
やはりUSAより届かなかったので本格的に製作
去年作ったコレを

ターンインの爪の削り出し
テストピースで当りを出して

こんな感じ!


後は締め付け用のビス穴開けて と!


COMMENT: (0)


 なかなか註文した実銃用スコープリングが届かないので
自作することにした!
まず、
外形を切り抜いて
あとはターンインのツメの部分を削り出して締め付け
用のビス穴を開けるだけ!





COMMENT: (0)


 先月註文したM1903用スコープリングは
いまだにアメリカ国内に駐留しておる
配達の到着予定は今月31日だそうだ!
はたして本当に届くだろうか?

やられちゃったかな?(- -)




なにしろコレクターズアイテムだからナ~!


COMMENT: (0)


実銃用のスコープリングが未だに到着せんので
とあるルートより G&Gのスコープセットを海外より購入
こんな簡素なビニールパックに入っているんだ!

間違いなくG&G製


なんかマウントリングが肉厚


微妙に違う


マウントリングの取り付けビスも違う!

とすると、前回購入品はG&Gをさらにコピーした製品?

中華のコピーは奥が深い!




COMMENT: (0)


next


PAGE TOP